不動産コラム#10【不動産売却査定で失敗しない5つの注意点】の画像

不動産コラム#10【不動産売却査定で失敗しない5つの注意点】

不動産コラム

不動産コラム#10
【不動産売却査定で失敗しない5つの注意点】


はじめに


不動産を売却する際、最初のステップとなるのが「査定」です。
どれくらいの価格で売れそうなのか、専門家に評価してもらうことはとても大切。

ただし、査定額だけを鵜呑みにしてしまうと、「こんなはずじゃなかった…」という後悔につながる可能性もあります。

今回は、乙訓地域(長岡京市・向日市・大山崎町)で不動産売却を検討している方へ、査定で注意すべき5つのポイントを、不動産のプロの目線からわかりやすくご紹介します。


1. 査定額が高すぎる会社には要注意!その「高額査定」、本当に信用できますか?


複数の不動産会社に査定を依頼したとき、思った以上に査定額に差が出ることがあります。
このとき、つい「一番高い金額を出してくれた会社にお願いしよう」と考えてしまいがちです。

しかし、それがいわゆる「釣り査定」だった場合、実際にはその金額では買い手がつかず、売却活動が長引くことに。
その結果、何度も値下げを重ねて、結局は相場以下での売却になってしまう…というケースもあります。

✅ 見極めポイント
査定額の根拠をしっかり説明してくれるか?

周辺の成約事例や相場データを基に話しているか?

「この価格で売れる自信があります」と言える根拠があるか?

査定額が高いことは魅力的ですが、それ以上に「根拠のある現実的な査定かどうか」が重要です。


2. 一括査定サイトの便利さと落とし穴 ~メリットだけを鵜呑みにしない~


インターネットで気軽に利用できる「一括査定サイト」は、複数の不動産会社にまとめて査定依頼ができる便利なツールです。

ただし、利便性の裏には注意点もあります。

✅ 注意したいポイント
一括査定を申し込んだ直後から、複数の業者から営業電話やメールが一気に届くことがある

地元の優良業者が登録されていない場合もある

サイトによっては「とにかく高く査定を出す業者が有利」な傾向があり、冷静な比較が難しくなることも

大切なのは、「高く見せるための査定」ではなく、「実際に売れる価格に近い査定」をしてくれる会社を選ぶこと。

一括査定サイトはあくまで入り口のひとつとして活用し、最終的には地域密着型の信頼できる業者とも話をして判断しましょう。


3. 査定額=売れる価格ではない!実際の成約価格とはズレがあることを知っておく


査定額とは、あくまで「このくらいの価格なら売れる可能性がある」という見込み価格です。
しかし、実際に売却できる金額(=成約価格)とは、常に一致するわけではありません。

特に、エリアによっては購入希望者の層が限られていたり、周辺に競合物件が多かったりする場合、希望額よりも下回る金額での売却になることも珍しくありません。

✅ 成約価格に影響する要素
タイミング(需要の多い時期/少ない時期)

市場動向(近隣で似た物件が安く売られていないか)

建物の状態やリフォーム履歴

買主のローン状況や交渉力

査定を受けたら、「この価格で売れる根拠はあるのか」「過去の成約事例と比べてどうか」など、遠慮なく質問しましょう。

4. 査定前にやっておくべき準備 ~ちょっとした工夫で評価がアップ!~


査定は「数字」だけの評価ではありません。
実際に現地調査をする「訪問査定」では、建物の状態やお部屋の印象も重要な判断材料になります。

✅ 査定前のチェックリスト
室内や玄関周りを片付け、清潔感を出す

水回り(キッチン、トイレ、浴室)をキレイにする

リフォーム履歴や修繕記録があれば整理しておく

境界線の確認資料、登記簿謄本などを準備しておく

小さな努力でも、「丁寧に使われている家」という印象を与えることで査定額にプラス評価されることがあります。

また、売主自身が物件の情報をきちんと整理していると、査定担当者からの信頼度も高まります。

5. 地元密着の不動産会社に相談する安心感 ~「地域を知っている」からできる提案がある~


不動産売却は、物件の条件だけでなく、「誰に・どんな暮らしを提案するか」が成約の鍵となります。
この点で、地域密着の不動産会社は大手にはない強みを持っています。

✅ 地元業者のメリット
地域の売れ筋価格をリアルに把握している

学区、商業施設、交通アクセスなど「生活目線」でアドバイスができる

地域に既に購入希望者のネットワークを持っていることも

リヴ不動産販売株式会社(長岡京市)では、乙訓エリアに根ざした営業スタイルで、地元の売主様・買主様に寄り添ったご提案を行っています。

「この価格で売りたいけど、可能ですか?」
「今売るべきか、少し待った方がいいか?」
そんな疑問にも、正直かつ親身にお応えします。

まとめ|査定で失敗しないためには「正しい比較」と「信頼関係」がカギ


不動産売却を成功させるためには、最初の査定段階でいかに正しく情報を得るかが非常に重要です。

高額査定に惑わされず、根拠ある説明を求める

一括査定サイトは使いつつも、地元の業者とも話す

査定額=売却価格ではないことを理解する

査定前の準備で印象アップを狙う

信頼できる地域密着業者をパートナーに選ぶ

これらのポイントを押さえておくことで、不動産売却の成功率はグッと高まります。

乙訓エリアでの売却をご検討の方は、どうぞお気軽にリヴ不動産販売株式会社へご相談ください。

▼無料相談・査定はこちらから▼

”不動産コラム”おすすめ記事

  • 不動産コラム#13【初めてでも安心のステップ解説!|資金計画のコツ】の画像

    不動産コラム#13【初めてでも安心のステップ解説!|資金計画のコツ】

    不動産コラム

  • 不動産コラム#12【知っておきたい!不動産用語入門~売買編・賃貸編~】の画像

    不動産コラム#12【知っておきたい!不動産用語入門~売買編・賃貸編~】

    不動産コラム

  • 不動産コラム#11【地方銀行とネット銀行どっちが得?最新住宅ローン事情】の画像

    不動産コラム#11【地方銀行とネット銀行どっちが得?最新住宅ローン事情】

    不動産コラム

  • 不動産コラム#09『不動産相続2025』実家をどうする?売却・活用・タイミングの選び方の画像

    不動産コラム#09『不動産相続2025』実家をどうする?売却・活用・タイミングの選び方

    不動産コラム

  • 不動産コラム#08【『売っても住める』ってホント?リースバックを解説】の画像

    不動産コラム#08【『売っても住める』ってホント?リースバックを解説】

    不動産コラム

  • 不動産コラム#07【知って安心!乙訓地域のハザードマップと最新防災情報】の画像

    不動産コラム#07【知って安心!乙訓地域のハザードマップと最新防災情報】

    不動産コラム

もっと見る